マシュマロ断熱
こんばんわ、あっという間に年末に入り色々と奔走している ジョニー です。
最近めっきり寒くなり、現場の室内も例にももれず寒いのかなぁ・・・、と思いきやさほど寒く感じないんですね・・・。。。
で、その秘密はというと、、、
弊社は標準でウレタン吹付断熱工法を採用しておりまして、その中でも優れた性能で実績のある、
BASF INOAC ポリウレタン株式会社さんの
マシュマロ断熱の家 → 詳しくはこのサイトを研究してください(笑)。。。
一般住宅の場合
断熱材と構造材(柱・土台)のわずかな隙間から冷気が壁内に侵入しているため、温度差が大きい
マシュマロ断熱施工の場合
マシュマロ断熱は構造材(柱・土台)に接着をするため、冷気の侵入が無く、温度差が小さい。
フォームライトSLは従来の断熱材と異なり、現場にて断熱材を形成。2液(A液、B液)が化学反応をする事で断熱材を形成します。
専門業者による材工工事となり、断熱・気密工事が短期間(およそ2日間)で可能です。
液状で塗付する為、わずかな隙