

今年も㈱ジョニーの工務店をご愛顧、気にかけて頂きありがとうございましたm(__)m
こんにちは。最近散髪に行く時間がなくてくせ毛でくるんクルンになったので少し短めに散髪したジョニーです。少々頭が冷やされて脳が活性化しているのはここだけの話です(笑)。 新築工事は順調に進んでおりまして、屋根工事、防水工事が完了し、設備、電気関係の配管の仕込みも完了した状態です。 1月より予定しておりますもう1件の新築工事の地盤調査も行い、着々と準備、施工が進んでおります。 これも日ごろ弊社をご愛顧いただいているお客様、応援していただいている協力業者さんのおかげだと感謝しております。 今年は現在もまだ存在している新型コロナといわれるウイルスのおかげで皆様の日常生活も大変な思いを煩わせている状況で、年明けも予断ができない情勢になっておりますね。 その中でもなんとかお仕事をさせていただけているのは本当に幸せな限りであります。 また、来年もさらにかわいがってもらえるように精進していく所存ですのでよろしくお願いいたしますm(__)m まだ、少し早いですが年末のご挨拶にさせて頂きますね。


お客様と一緒にショールーム同行パナソニックとウッドワン
造り付けの家具を一緒に見に行きました パナソニックはキュビオスという名前です カウンターのような造り付けの机は 壁にしっかりビス金物でつけてあり カウンターの厚みも30ミリありしっかりしたものでした またウッドワンは商品が 無垢板でかわいいふいんきでした ウッドワンの長押かわいかったので 写真を撮りました とってもカラフルな色ようでした


GoToキャンペーンがなくなり残念
世の中が良くなってGoToキャンペーンが戻って


フィンレイソンの壁紙
このような柄の壁紙も収納の中だったり、小部屋だったりすると、飽きないからいいかもです。

これから起こりえる大地震に備えて・・・。制振ブレース。。。
こんにちは。最近朝が特に寒くて布団から起きるのが本当に苦痛で仕方ないアラフィフ親父のジョニ―です。。。 先日無事に上棟しました新築現場ですが、天候にも恵まれ順調に進行しております。 木造住宅でも対策を講じればこれから起こりえるであろう大地震にも備えることができます。 起こりえるとされている南海トラフ大地震とは南海トラフ沿いの大規模地震(M8からM9クラス)で、「平常時」においても今後30年以内に発生する確率が70から80%であり、昭和東南海地震・昭和南海地震の発生から既に70年以上が経過していることから切迫性の高い状態となっているそうです。 弊社ではご提供させていただいております注文住宅に関しましては基本的に耐震等級3をスタンダードに設定させていただいております。 しかし、大規模な地震は先般で起こりました2011年の東北地方大平洋沖地震、2016年の熊本地震などで耐震基準が新耐震以前(1986年)の住宅が軒並み倒壊や半壊などに見舞われてしまいました。 現在では建築される住宅が新耐震基準以上の耐震性を保有していると思われますが、昨今の地震は規模や被


無事に棟上げいたしました(^-^)。。。
先日無事に上棟完了いたしました(^-^)。。。 いつもながら棟上げしたらすごく充実感とこの仕事に従事している喜びを感じております。 それもこれも、ジョニーの工務店にご依頼いただきましたU様のおかげと思っております。。。 弊社の骨組み(構造躯体)はいつもお施主様はもちろんの事、ご近所様にもお褒めを頂けますので自慢です(笑)。。。 これから1日1日と大工さんが心を込めて仕事をしてくれますのでありがたい限りです。。。 #尼崎注文住宅 #北摂注文住宅 #耐震等級3 #長期優良住宅仕様 #女性建築士が建てる家 #建て替え注文住宅尼崎 #建て替え注文住宅北摂


新築工事、もうすぐ棟上げ。。。
こんにちは。もう1年の最終月である12月になってしまいましたね。。。 師走と書いて、師匠である僧侶がお経をあげるために東へ西へと馳せる事を意味するとあって、本当にせわしなく時が過ぎてしまいますね。。。 新築工事の方はいよいよ棟上げの段階に突入いたしました! 大工さんが技と力を活かして建物の骨組みを組み立てていきます。。。 本日は土台敷き、床版施工と棟上げの段取りをしています。 さあ、明日は本番! しっかり無事故、無怪我で作業を致しますよ(^-^)。。。 #尼崎注文住宅 #北摂注文住宅 #耐震等級3 #長期優良住宅仕様 #女性建築士が建てる家 #建て替え注文住宅尼崎 #建て替え注文住宅北摂