
ゴッホ展 神戸市で注文住宅・リフォームを手がける工務店 ゴッホ展で感じた「光と色」の大切さを建築目線で綴ります。by Akemi
- jyonii 
- 3 日前
- 読了時間: 1分
更新日:2 日前
神戸市で注文住宅やリフォームのお仕事をしているジョニーの工務店です
日々「色」や「光」の使い方を考えることが多いんです。おしゃれなお客様が多いからですね。
神戸に住んでたことがありますが、本当におしゃれな街です
今日は少し息抜きに、神戸市立博物館で開催されているゴッホ展へ。
たくさんの人でにぎわっていましたが、
やっぱり“色の魔術師”ですね。
青と黄色のコントラスト、陰影の深さ、
そして筆の勢い。
建築の配色や照明計画にも通じるものを感じました。
昔、ゴッホの《ひまわり》を見たときは 色の重ね方立体的な感じに本当に感動しました。
実際に見るのと印刷で見るのと全然違うと改めて思いました。
今回もやっぱり有名な作品は素晴らしいですね
ひときわ輝いてました。芸術と言われる所以です。
この作品
ラッキーなことに写真を撮ってもオッケーでした
お客様の家づくりも同じで、
その時々の“心の色”に寄り添うことが大切ですね。一緒に芸術的な空間作れたらとてもうれしいです。
神戸市で家づくりを考えている方へ。
あなたの“心の色”を大切にした住まいづくりを
一緒に考えていきましょう。





